レストランについて
改装されて違うホテルとなりました。
当記事は記録としての記事となりますのでご了承ください。
パシフィックビーチホテルには水族館のような水槽がありますレストランのオーシャナリアム・レストランがあります。
こちらでは朝食と夕食時に食べ放題のビュッフェが行われています。
もちろんビュッフェばかりでなくアラカルト料理の注文できます。
朝食のビュッフェ内容がハワイのフルーツ、サラダ、焼きたてのペストリー、注文オムレツ、ワッフル、フレンチトースト、ベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ、チャーハン、シリアル、ホットアントレなどです。
料金は大人が24.95ドル、5才から11才の子供が10.95ドルとなっています。
ディナービュッフェは曜日によって内容と価格が違っています。
内容はサラダと前菜、その日のメイン料理と寿司、デザートなどとなっています。
日替わりのメイン料理と料金は次のようになっています。
日曜日、月曜日、火曜日
タラバガニの足 47.95ドル
水曜日
ローストポーク、スイートサワーポーク、豚シュウマイ、ローストターキー 45.95ドル
木曜日
エビの天ぷら、手長海老、エビのパエリア、スイートサワーエビ 45.95ドル
金曜日
シーダーサーモン、バーベキューポークリブ、焼きハマグリとハワイアンスタイルミックスシーフード、フライドチキン手羽 45.95ドル
土曜日
ハーフシェルカキ、ロックフェラーカキ、フライドカキ、エビの天ぷら 45.95ドル
となっています。
食事を簡単に済ませたい方にはカフェ方式のアロハセンターカフェがあります。
オープンカフェとなっていて、コーヒーなどの飲み物とサンドイッチやパン、ピザなどがあります。
アロハセンターカフェで是非食べて頂きたいのがクロッサダです。
どんなものかといいますとクロワッサンでできたマラサダなのです。
マラサダはハワイで人気なのですが、クロワッサンで出来たマラサダはここだけで食べることができます。
オーシャナリアム・レストランについての詳しい記事はこちらになります。
朝食について
パシフィックビーチホテルに宿泊した際の朝食はホテル内レストランで食べるのも良いのですが、リーズナブルに済ませたいのであればホテルのすぐ横にマクドナルドがあります。
ハワイのマクドナルドは日本とメニューが違います。
パンケーキやサイミンなどもありますし、セットにはパイナップルも付いてきます。
美味しくて人気の朝食であれば隣のマリオットにありますアランチーノディマーレでイタリアンクレープをお勧めします。
スモークサーモンとサワークリームやイタリア産パンチェッタとポテト、パルマ産生ハムとハマクア産トマト、モルタデラハムとエメンタールチーズ、4種類のベリーとパンナコッタクリーム、4種類のフルーツとパンナコッタクリームグラノーラ添えなどどれも美味しくて人気です。
天気の良い朝にテラス席で食べる朝食は最高です。
アメニティについて
パシフィックビーチホテルの部屋にはテレビや電話の他に冷蔵庫、金庫があります。
金庫の使用料はアメニティーフィーに含まれています。
コーヒーと緑茶は毎日1セットが無料で、簡易水筒のようなウォーターボトルをもらえますので、ホテル内のウォーターステーションで中身を入れることができます。
無くなったら何回でも補充できますので、ミネラルウォーターを毎日買わなくても済みます。
アイロンや変圧器はフロントで貸出となっています。
バスアメニティとしては歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、コンディショナー、石鹸、ドライヤーとなっています。
Wifiについて
宿泊する部屋でもWi-Fiを利用することができます。
無料ではなく利用料金がアメニティーフィーに含まれているのです。
wifiをONにしますと「PACIFIC BEACH HOTEL」と表示されますので、宿泊している部屋ナンバーと宿泊者名を入力すれば使用することができます。
部屋にはRANケーブルもありますのでパソコンなどは有線でも使用することができます。
プールについて
パシフィックビーチホテルはビーチ沿いのホテルではないことから、プールはデッキにあります。
プールはそれほど広くありませんが、ジャグジーはあります。
またトレーニングルームも隣にあります。
駐車場について
パシフィックビーチホテルの駐車場は入り口が2ヶ所ありますので便利に利用できます。
クヒオ通りの出入口はザ・バスなどの走行もあり交通量も多いことからホテル西側の出入口が利用しやすいと思います。
ホテル宿泊者の駐車場の利用方法はまず駐車場利用時に駐車券をもらいます。
ホテルのフロントで駐車場の許可証を作ってもらいます。
後は駐車場から出る際に駐車券と共に許可証を駐車場係員に提示するだけです。
西側入り口はこちらです。
ホテルの場所について
部屋の様子について
○オーシャナリウムワンベッドスイート
ラナイからの眺望
ベッドルーム
リビングルーム
○オーシャンフロントルーム
ラナイからの眺望
○パーシャルオーシャンビューの部屋
ラナイからの眺望
○ポリネシアン・ディナーショーの会場の様子
オーシャナリアムタワー5階のグランドボールルームで行われるポリネシアン・ディナーショーの会場です。
その他の3つ星ホテル選びに参考になるサイトはこちら
その他の自分の好みにぴったりな中級ホテルの3つ星ホテル選びに参考になるサイト記事はこちらになります。
ワイキキ近郊の3つ星ホテルの簡単な紹介とリンクの記事となっています。