カフェ・ミロのメニューについて
カフェ・ミロは残念ながら閉店となってしまいました。
現在は同じ場所でミロ カイムキという名前のフレンチレストランがオープンしています。
記事は記録として残しておきますので宜しくお願い致します。
ハワイで美味しいフレンチレストランをたのしみたいのであれば隠れ家フレンチレストランと言われるカフェ・ミロはいかがでしょうか。
カフェ・ミロの美味しさはニューヨークのグルメマガジン誌で、「AMERICA'S TOP TABLES」を受賞したことから、今や名実ともにハワイのトップレストランと言われたことからもわかります。
オーナーが日本人ということもあってかそのフレンチ創作料理は日本人好みの繊細さを感じます。
コース料理の価格は人気フレンチレストランとしてはリーズナブルだと思うのですが、料理は価格以上の内容だと思います。
ハワイ旅行の際のリピーターが多いこともうなずけるお店なのです。
Prixe Fixe Menu
コース料理メニュー
3品コースメニューは下記の前菜とメイン料理とデザートのメニューから好きなものを選んで47.00ドルとなっています。
一部の料理には追加料金が発生するものがあります。
一番高い料理の組み合わせは単品価格ですと54.00ドルとなり、これが47.00ドルで頂けるのでかなりお得です。
1品目の前菜のメニュー
こちらから好きな前菜を1品選びます。
シュリンプ・ホタテ・イカ・鮮魚・ムール貝のソテーとオーガニック野菜のサラダ
オレンジと柚子のソース 15.00ドル
マグロのカルパッチョ
わさびマヨネーズとジンジャーヴィネグレット サラダ添え 13.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
ニュージーランド産キングサーモンのマリネ
マウイオニオンとイクラ添え ディルソース 13.00ドル
生ガキ(ポン酢/カクテルソース)又は生ガキのエスカルゴバター焼き 15.00ドル
コナ産アワビとホタテ貝のソテー
マッシュルームとフォンドヴォーのクリームソース 32.00ドル
コース料金+12.00ドル
伊勢えびのロースト
ナンチュアソース 28.00ドル
コース料金+10.00ドル
本日のスープ 13.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
パテ ド カンパーニュ 田舎風ポークのパテ
コルニションとサラダ添え 13.00ドル
2品目のメイン料理メニュー
こちらから好きなメイン料理を1品選びます。
本日の魚料理 (サーバーにお尋ねください) 30.00ドル
北海道産ホタテ貝のソテー
蜂蜜とカレー風味のヴァンブランソース 30.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
若どりのロースト
モリーユ茸のクリームソース 30.00ドル
鴨のコンフィ
オニオンとタイム風味のグレイヴィ 30.00ドル
プライム リブロースのステーキ
大根フュージョン ソース 又は 赤ワインソース 茎ワサビクリーム
140g 30.00ドル
200g 36.00ドル コース料金+5.00ドル
280g 45.00ドル コース料金+10.00ドル
牛ヒレステーキ
大根フュージョンソース 又は 赤ワインソース 茎ワサビクリーム
120g 30.00ドル
180g 40.00ドル コース料金+10.00ドル
牛ヒレのロッシーニ風 フォアグラのソテーとトリフソース
120g 50.00ドル コース料金+20.00ドル
180g 60.00ドル コース料金+30.00ドル
牛バラ肉の赤ワイン煮込み ブルゴーニュ風 30.00ドル
仔羊のロースト
椎茸とミント風味のソース 33.00ドル
3品目のデザートメニュー
こちらから好きなデザートを1品選びます。
アイスクリーム 6.00ドル
シャーベット 6.00ドル
スフレ オー フロマージュ
(チーズ スフレケーキ) 6.00ドル
クレーム ブリュレ 6.00ドル
本日のデザートの盛り合わせ 9.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
チーズの盛り合わせ
ウォルナッツ レーズン ブレッドと共に 9.00ドル
サイドオーダーメニュー
コース料理に追加できます。
本日のスープ 7.00ドル
ミックスサラダ 12.00ドル
フォアグラとチキンレバーのパテ 3.00ドル/6.00ドル
フォアグラ丼 18.00ドル
フォアグラのソテー トリフソース 28.00ドル
Chef’s Special Menu
シェフのスペシャルメニュー
4品コースメニューは下記の前菜とシーフードとメイン料理とデザートのメニューから好きなものを選んで58.00ドルとなっています。
一部の料理には追加料金が発生するものがあります。
1品目の前菜のメニュー
こちらから好きな前菜を1品選びます。
アペタイザー テイスティングプレート 15.00ドル
(例) マグロのカルパッチョ、シュリンプアスピック、カキのグラタン、カニクリームコロッケ、サーモンマリネ
シュリンプ・ホタテ・イカ・鮮魚・ムール貝のソテーとオーガニック野菜のサラダ
オレンジと柚子のソース 15.00ドル
マグロのカルパッチョ
わさびマヨネーズとジンジャーヴィネグレット サラダ添え 13.00ドル
ニュージーランド産キングサーモンのマリネ
マウイオニオンとイクラ添え ディルソース 13.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
生ガキ(ポン酢/カクテルソース)又は生ガキのエスカルゴバター焼き 15.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
コナ産アワビとホタテ貝のソテー
マッシュルームとフォンドヴォーのクリームソース 32.00ドル
コース料金+12.00ドル
伊勢えびのロースト
ナンチュアソース 28.00ドル
コース料金+10.00ドル
本日のスープ 13.00ドル
パテ ド カンパーニュ 田舎風ポークのパテ
コルニションとサラダ添え 13.00ドル
2品目のシーフードメニュー
こちらから好きなシーフードを1品選びます。
コナ産アワビとホタテ貝のソテー
マッシュルームとフォンドヴォーのクリームソース 32.00ドル
コース料金+12.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
伊勢えびのロースト
ナンチュアソース 28.00ドル
コース料金+10.00ドル
本日の魚料理 (サーバーにお尋ねください) 13.00ドル
北海道産ホタテ貝のソテー
蜂蜜とカレー風味のヴァンブランソース 13.00ドル
3品目のメイン料理メニュー
こちらから好きなメイン料理を1品選びます。
牛バラ肉の赤ワイン煮込み ブルゴーニュ風 30.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
仔羊のロースト
椎茸とミント風味のソース 33.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
プライム リブロースのステーキ
大根フュージョン ソース 又は 赤ワインソース 茎ワサビクリーム
140g 30.00ドル
200g 36.00ドル コース料金+5.00ドル
280g 45.00ドル コース料金+10.00ドル
牛ヒレステーキ
大根フュージョンソース 又は 赤ワインソース 茎ワサビクリーム
120g 30.00ドル
180g 40.00ドル コース料金+10.00ドル
牛ヒレのロッシーニ風 フォアグラのソテーとトリフソース
120g 50.00ドル コース料金+20.00ドル
180g 60.00ドル コース料金+30.00ドル
若どりのロースト
モリーユ茸のクリームソース 30.00ドル
鴨のコンフィ
オニオンとタイム風味のグレイヴィ 30.00ドル
4品目のデザートメニュー
こちらから好きなデザートを1品選びます。
アイスクリーム 6.00ドル
シャーベット 6.00ドル
スフレ オー フロマージュ
(チーズ スフレケーキ) 6.00ドル
クレーム ブリュレ 6.00ドル
本日のデザートの盛り合わせ 9.00ドル
チーズの盛り合わせ
ウォルナッツ レーズン ブレッドと共に 9.00ドル
サイドオーダーメニュー
コース料理に追加できます。
本日のスープ 7.00ドル
ミックスサラダ 12.00ドル
フォアグラとチキンレバーのパテ 3.00ドル/6.00ドル
フォアグラ丼 18.00ドル
出展:http://www.cafemirohawaii.com/gallery/
フォアグラのソテー トリフソース 28.00ドル
場所にと行き方ついて
カフェ・ミロにワイキキの中心部から行くのはやはりタクシーが便利です。
距離は4キロ程ですから混雑していなければ10分程で行くことができます。
トロリーでリーズナブルに行きたいという方であればHISのレアレアトロリーでのイースト・ディナーラインを利用する方法があります。
バス停はワイアラエ通り/9th通りを利用すればお店はすぐ近くです。
ただしトロリーの運行時間は最終便がロイヤル・ハワイアンセンターを21:30分に出発し時刻表通りの運行であれば22:01にワイアラエ通り/9th通りのバス停着となります。
カフェ・ミロの営業時間は午後5時30分から10時30分ですから早い時間からの利用でしたら十分に楽しむことができます。
レアレアトロリーはHISでハワイ旅行の方でなくても7日間の乗り放題パスを購入することができます。
ワイキキトロリーとどちらが良いのか比較して購入すれことをお勧めします。
カフェ・ミロのドレスコード
カフェ・ミロのドレスコードは「短パン・ビーチサンダルでのご来店はご遠慮いただいております」とオーナーシェフの小林茂氏は言っています。
格式張った豪華なレストランではありませんが、やはりフレンチレストランを楽しむには少しはオシャレした方が自分も楽しめると思います。
少しオシャレなカジュアルリゾートウェアなどがお勧めだと思います。
こちらでは結婚式のレセプションも行われますが、その際のドレスコードもリゾートウェアやアロハシャツなどとなっています。
予約について
カフェ・ミロの予約はホームページのトップページからOpen Tableを利用して簡単に予約することができます。
こちらに予約したい希望日と時間、人数を入れて「Find a Table」をクリックします。
そうしますと予約できるかどうかが表示されます。
私が入力した日の午後7時は予約が取れないという表示となりました。
そのため時間を早めて「6:45」での予約を取るためにこの部分をクリックします。
そうしますと名前や電話番号、Eメールアドレスと記念日などでリクエストがある場合などに記入する欄があるサイトに移動します。
こちらに記入して「Complete Reservation」をクリックすれば予約完了です。