サムソナイトのファイヤーライトとコスモライトとサルサエアーの比較について

サムソナイトのファイヤーライトとコスモライトとサルサエアーの比較について

ファイヤーライトを選んだ理由

我が家には海外旅行用にサムソナイトの88Lとリモアのサルサエアーの94Lをもっていましたが、今回は3人での海外旅行となりましたので急遽軽いスーツケースを購入することにしました。


サムソナイトのコスモライトよりもリモアのサルサエアーの方がスーツケースの形がスクエアーですから使いやすいと感じていたので、今回もサルサエアーの94Lを購入するつもりでした。


サルサエアーの94Lは調べた時点では並行輸入品でも最安値でも62,000円ほどとなっていました。


私が以前購入したときよりもかなり価格が上がったイメージが強いものでした。


そこでサムソナイトのコスモライトを調べてみました。


私が購入した時からマイナーチェンジが行われていましたが、価格は34,000円ほどとなっていました。


リモアのサルサエアーよりもかなり安価ですから今回はサムソナイトにしようと思いました。


もちろん正規品ではなく格安な並行輸入品での値段ですが。



 コスモライトの重さは2.81kgと相変わらず抜群の軽さでサイズは幅51センチ、高さ75センチ、幅31センチとなっています。


 以前よりも凹凸がなくなったイメージですから、使いやすさは向上したと思います。



 そしてサムソナイトからコスモライトの次のモデルかはわかりませんがファイヤーライトというモデルがありましたので価格を調べてみました。


 ファイヤーライトの94Lは32,000円ほどとコスモライトよりも安価となっていました。


 94Lの外寸は横54センチ、高さ74センチ、幅28.5センチとなっていて重さは3.1s となっています。


 コスモライトの94Lの日本での正規価格は77,760円となっています。


 ファイヤーライトの94Lは79,920円となっています。


 並行輸入品では国内価格が高いファイヤーライトの方が安かったこともあり、今回はファイヤーライトを購入することにしました。


 ファイヤーライトで良いと思ったのはジッバー部分に防水機能が付いたことです。


 キャスターはコスモライトよりも飛び出していることから壊れやすいリスクがあるかもしれませんが、キャスターが壊れたことは幸いにも今まで一回も無かったものですから。



 サムソナイトのスーツケースはリモアとは違い両側に蓋が無いのは使い勝手では個人的にはマイナスですが、スーツケースを開け閉めする際に注意すれば良いのですが。



 サルサエアーとの価格差を考えますと、サムソナイトのファイヤーライトが今でしたら一番リーズナブルで満足度も高いではないでしょうか。


リモアサルサエアーとの比較

リモアサルサエアーの94Lのサイズは横51センチ、高さ78センチ、幅27センチとなっていて重さは3.4s となっています。


 それに対しファイヤーライトの94Lのサイズは横54センチ、高さ74センチ、幅28.5センチとなっています。


 サルサエアーの形は使いやすそうなのがよくわかりますが、ファイヤーライトも比較しなければ十分に高いユーティリティだという感想なのではと思います。


 リモアにこだわる方でしたらサルサエアーは海外旅行のスーツケースとしては軽くて使いやいものですからお勧めです。


 メーカー品のスーツケースを出来るだけ安くといった方にはサムソナイトが良いでしょう。


 コスモライトとファイヤーライトの価格差は大きく違いがありませんので、デザインなどを比べて好きな方を選べば良いのではないでしょうか。




サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp