ハワイでの我が家の子連れ家族旅行でのレンタカーを借りたのはマウイが初めてでした。
左ハンドル、右側通行は大変かなと思いましたが実際に運転してみますとマウイは田舎道の様に1本道が多いことと、運転がハワイの皆さんは親切なので実際はまったく問題ありませんでした。
日本からレンタカーは日本語のホームページで予約して行き、現地では予約表を見せればレンタカーの受け取りは簡単です。
レンタカーを借りるのは日本語では出来ませんが、難しい英会話はまったく必要ありません。
私たち家族は1日だけのレンタカーによるドライブでしたので、ガソリンも満タンでかえさなくてもいいもいいプランにしました。
ちょっと割高かなと思いましたが大事なマウイでの時間の短縮にもなりますし、ガソリンスタンドのシステムもよく分からないと思いましたのでそうしました。
ドライブは9時ごろカアナパリのホテルを出発してハレアカラ火山に行き、帰りにラハイナの街を散策という計画でした。
ハレアカラの山頂まではゆっくり走って3時間弱です。
途中景色がとてもいい所が多いので写真をゆっくり撮ったりしましての時間です。
写真提供:ハワイ州観光局
ハレアカラ火山に行く途中の高原をアップカントリーと呼ぶのだそうですが、レンタカーの観光であればここの素敵なショップもゆっくり楽しむ事ができます。
ここには山小屋風の素敵なレストラン クラ・ロッジがあります。
ハーブガーデンがありますマウイのレストランです。
サイトはこちらhttp://www.kulalodge.com/
そしてクラ・マーケットプレイス、ここもクラ・ロッジの横にありますショップです。
マウイ島のお土産がいろいろあります。
食べ物も揃っていますのでハレアカラへ行く前によれば飲み物や食べ物の調達が簡単にできます便利なお店です。
私たち家族が寄った時にはハワイ在住の日系のおばあちゃんのお客の団体がいまして、会話が弾みとても楽しい時間が過ごせました。
子供がパイナップルをご馳走になりました。
おいしく、よろこんで食べていました。
ハレアカラへ行く途中で是非寄ってほしいお店です。
レンタカーでの醍醐味はこの様なショップに自由に寄れることですので。
サイトはこちらになりますhttp://www.kulamarketplace.com/
マウイでもナビゲーションの付いたレンタカーは借りるのが難しいので地図は必ず日本で用意していったほうがいいと思います。
マウイの場合は道が簡単なのでナビの必要性はあまり感じませんでしたが、心配ないように事前に日本で調べて行きましょう。
アップカントリーからハレアカラの頂上までは登りの道です。
写真提供:ハワイ州観光局
ゆっくり景色を楽しみながら登ればまったく問題ないいい道です。
途中ハレアカラ国立公園の入園料を払います。
車1台に付き10ドルですので安い料金だと思います。
私たちがハレアカラ火山に行った日はとてもいい天気だったのですが、頂上は結構寒かったので、必ず防寒着は必要です。
写真提供:ハワイ州観光局
ハレアカラ火山の景色は本当に地球離れしていて、見ていて飽きません。
写真提供:ハワイ州観光局
頂上は空気が薄いので行動はゆっくり動かないといけません。
小さい子供連れの場合はゆっくりと高度順化が必要だと感じましたが、我が家の子供はまったく平気で元気に頂上を歩き回っていました。
写真提供:ハワイ州観光局
頂上からの下りはエンジンブレーキを使いゆっくり降りて行きましょう。
後ろから速い車が来たら道を譲ればいいだけですので何も問題はありません。
ハレアカラからカアナパリへは来た道を戻るだけですので簡単でし、時間に余裕があればラハイナの町の観光もいいと思います。
マウイ島でのレンタカーは道も非常に簡単なのでお勧めです。
ツアーでは行けないアップカントリーでゆっくりしたり、気に入った景色で家族旅行の写真もじっくり撮れます。
オアフ島でレンタカーを借りた事がある方でしたら、マウイ島のレンタカードライブは簡単、快適を実感されると思います。
ハレアカラまではカアナパリからは2時間もあれば行くことができます。
まずはルートがどんな感じかご紹介します。
ホテルからまずR30で出発です。
R30はカアナパリからしばらくは片側2車線ある道路ですから一番右側を走っていれば早い車は追い越していってくれます。
途中の景色も良く、天気が良ければドライブは快適です。
途中から片側1車線となりますので、ローカルの車のスピードに合わせて走行しましょう。
マララエアを過ぎたところでR380に入ります。
右側に標識がありますので見落とさないでください。
この交差点を右折です。
町の中を走るのですが、マウイマーケットプレイスを越えたところで次はR36へ右折します。
曲がる交差点には変電所があり、手前に標識もあります。
町から再び田舎の景色の道となり、R37に右折します。
この標識が見えたら右折しましょう。
そしてキング・ケカウリケ・ハイスクールを左折してハレアカラに上るR377に入れば、あとはもう一度R378へ入りひたすら登るだけです。
R378へ左折する場所です。
ハレアカラに上るR377とR378は景色がとても良いのでまた登ってみたい道です。
R378は裾野といった景色で快適なドライブができます。
R378は登山道といった雰囲気が味わえます。
道路は頂上付近では火星に来たような雰囲気が楽しめます。
駐車場に車を停めてすばらしい景色を楽しみましょう。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp