
ハワイでの滞在時間は短いのでショッピングよりもハワイの海で遊ぶ時間を大切にしたいと思います。
日本でラッシュガードを事前に購入することをお勧めしますが、ハワイでローカルのサーフショップのオリジナルが欲しい方もいらっしゃるかと思います。
そんな方にお勧めなお店がエクセル・ハワイとスプラッシュ・ガールズです。
エクセル・ハワイはサーファー向けのウエットスーツなどが有名ですが、サーフブランドとしてラッシュガードなども取り扱っています。
もちろんボードやサーフィングッズの取り揃えもばっちりです。
ローカルサーフブランドのラッシュガードであればハワイ気分にどっぷりつかれます。
ハワイの海にはやはりローカルブランドのラッシュガードがよく似合います。
大人だけでなく子供向けのハイビスカス柄のラッシュガードなどが必ずありますので、せっかくサーフショップに行っても子供用がなかったということにはなりません。
エクセル・ハワイが購入できる店舗の場所は次となります。
Xcel Haleiwa Retail Factory Outlet
66-590 Kamehameha Hwy #2A, Haleiwa
営業時間
月曜日から金曜日
午前7時から午後6時
定休日
土曜日・日曜日
ハワイで子供用のビーチ用品品揃えナンバーワンといえばスプラッシュ・ハワイスポーツでしょう。
アラモアナ・センター一階にありますスプラッシュ・ハワイスポーツは、水着専門店のスプラッシュ・ハワイの子供向けアイテムも揃えられているショップです。
スプラッシュには以前からキッズ・コーナーがありましたが、とても人気で商品の売れ行きがいいため品薄状態の場合が多かったのです。
それでオープンしたのが子供専門水着などを取扱いますスプラッシュ・ハワイスポーツなのです。
ハワイでも、子供用水着の専門店というのはココだけで、ビラボン(BILLABONG)やロキシー(ROXY)などカラフルな商品がいっぱいです。
0歳〜16歳を対象の様々な水着と共にラッシュガードやボディショーツ、ビーチバッグ、ビーチサンダル、ヨットパーカー、サンバイザーなど、ビーチグッズがとても多く取り揃えられています。
たとえばビラボンのラッシュガードでは長そで、半そで、ノースリーブの3タイプがあり、おまけに色も5〜6タイプもありますので選ぶのに迷ってしまうほどです。
ラッシュガードとお揃いのボードショーツもあるのでコーディネートも楽しめます。
スプラッシュ・ハワイスポーツにありますハワイブランドのイッツィー・ビッツィーのラッシュガードは0歳から6歳までを対象としていまして、一般のブランドが扱わない0歳のベビー用ラッシュガードがありますので、お探しの方には朗報です。
スプラッシュ・ハワイスポーツの場所はアラモアナ・センターの1階、マカイ・マーケット横(1450 Ala Moana Blvd. Honolulu, HI 96814)でして営業時間は平日午前9時30分〜午後9時、日曜日は午前10時〜午後7時となっていまして、年中無休です。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp