
クヒオビーチグリルはワイキキ ビーチ マリオット リゾート&スパにあるレストランで朝食のみの営業となっています。
食べ放題のビュッフェ以外にもアラカルト料理のオーダーもできます。
レストランは広いのですが、混むことが多いので早い時間の利用以外は予約がお勧めです。
クヒオビーチグリルの場所はホテルの2階にあり、カラカウア通りに面していますので、通りに面した席からは通り越しのワイキキビーチの景色を楽しむことができます。
以前はディナーのビュッフェの営業も行われていました。
ビュッフェの料理にはプライムリブやカニもありましたのでとても豪華でした。
再開されるとうれしいですね。
クヒオビーチグリルのビュッフェでの朝食は大人48ドル、子供(5〜12才)が20ドルとなっています。
朝食での楽しみは自分の好きな具材でその場で作ってくれるオムレツですが、ハレイワワッフルや自家製コンビーフハッシュもおすすめです。
我が家は朝からがっつり食べますし、和食もあることからビュッフェの利用がほとんどです。
朝食のビュッフェではメニューのうちいくつかは毎日変わりますので、滞在中に飽きることはないと思います。
マリオットの私のイメージは食のマリオットと言われたこともありメインレストランがとても良いといったものです。
ワイキキビーチマリオットのクヒオビーチグリルはあまりハワイのホテルのレストランでは話題に上りませんが、料理もそれなりにおいしいので、マリオットに宿泊した際には利用したいレストランです。
せっかくのハワイの滞在ですから、朝食も優雅にオムレツと新鮮なハワイのフルーツを楽しみたいものです。
ビュッフェ料理の内容は次となっています。
ライブオムレツステーション
自分だけのオリジナルオムレツを作ってもらえます
ホットフードセレクション
メープルグレーズドベーコン、ソーセージまたはグレーズドハム、スクランブルエッグ、パンケーキ、ワッフルステーション(ココナッツとメープルシロップ)、オートミール(黒糖、蜂蜜またはレーズン)、野菜入りジャスミンチャーハン、白米、毎日のロースト野菜、リヨネ・フィンガーリング・ポテト(土、月、水、金)、ローストレッド新じゃが(日、火、木)などがあります
フレッシュベーカリー
ミニマフィン、デニッシュ、ミニクロワッサン、ブレックファーストブリュレ、スティッキーバンズ、ベーグル、イングリッシュマフィン、フルーツブレッド、ホワイト&ウィートブレッドの盛り合わせ ジャム、バター、マーガリン、クリームチーズの盛り合わせ
シリアルバー
コーンフレーク、グラノーラ、チェリオ、シュガーコーンフレーク ホールミルク、ローファットミルク
コールドバー
ミニヨーグルトの盛り合わせ、季節のフルーツボウル カットしたてのパイナップルやパパイヤなど
飲料
オレンジジュース、パッションオレンジ、クランベリー&アップルジュース
コナブレンドコーヒー、カフェインレスコーヒー、テイラーティーセレクション
アラカルトメニューは次となっています。
ドライエイジングサーロインストリップステーキ 38ドル
地元産の卵2個、ハーブローストポテトを添えて
ショートリブ・ロコモコ 36ドル
サニーサイドエッグ、フライドライス、マウイオニオン、ハマクアマッシュルームグレイビーソース
クラブケーキベネディクト 38ドル
ポーチドエッグ、イングリッシュマフィン、ハーブローストポテト、オランデーズソース
フィレンツェ風ベネディクト 29ドル
ポーチドエッグ、ほうれん草、カムエラトマト、イングリッシュマフィン、ハーブローストポテト、黒トリュフホランデーズ
キアヴェ燻製コンビーフハッシュ 33ドル
卵2個、マウイオニオン、焦がしピーマン、ハーブローストポテト
ベルギーワッフルスタック 26.ドル
ドランクベリーコンポート、マックナッツの砂糖漬け、バニラホイップクリーム
ビッグカフナ 30ドル
卵2個、キャンディーベーコン2個、ポークリンクソーセージ2個、スパム2個。ポルトガルソーセージ2本、ハーブローストポテト、フライドライス
トリプルスタックバターミルクパンケーキ 24ドル
ホイップバター、メイプルシロップ
サイドディッシュ(各8ドル)
地卵2個
ポルトガルソーセージ
ポークリンクソーセージ
スパム
ハーブローストポテト
チャーハン
白米
トースト
ミックスフルーツ
ドリンク 各5ドル
オレンジジュース、アップルジュース、POG
ホットチョコレート
コーヒー
ホットティー
ソフトドリンク
アダルトドリンク 各12ドル
ソレイユ・ミモザ
(オレンジ、パイナップル、マンゴー)
カルーア・エスプレッソ・マティーニ
メニューは調べた時点のものですから、変更となっていた場合はご容赦ください。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp