
ハワイ旅行中にスマホで現地情報を検索したりラインをしたりする際にフリーWi-Fiスポットはとても便利なものです。
ハワイでのフリーWi-Fiスポットはホテルやカフェ、ファストフード店、ショッピングモールなど多く場所があります。
しかし今このフリーWi-Fiスポットでセキュリティソフトが入っていないスマホなどのモバイル端末を使用しますと危険と言われているのです。
モバイル端末を使用していますと利用しているソフトの更新をインストールすることがよくあるのではないでしょうか。
ソフトの更新インストールはこれが安全か危険なのか考えてからインストールすることはまず無いのではないでしょうか。
実はフリーWi-Fiスポットで通常よく使っているソフトの更新インストールのフリをしてウイルスをインストールさせるウイルスソフトがあるそうなのです。
もちろんウイルスをインストールしてしまいますとスマホなどのモバイル端末の個人情報を抜き取られてしまうことがあるのだそうです。
モバイル端末でショッピングやネットバンクなどを利用している方はIDやパスワードが盗まれてしまうかもしれません。
そのためフリーWi-Fiスポットでもスマホなどを安心して使用するためには、スマホにセキュリティソフトをインストールすると良いのではないでしょうか。
国内で私が使用しているスマホはネットし放題のプランですからWi-Fiはまったく使用しません。
そのためセキュリティソフトも入れていない状態です。
このスマホを海外で利用するのであれば海外用定額パケ放題プランに加入すれば良いのですが、利用価格が1日1,980円から2,980円もかかってしまいます。
ハワイ滞在が4泊5日であれば最低でも9,900円もかかってしまいます。
ウイルスバスターモバイルが5,637円ですからこちらを買ってスマホにインストールした方が安いですね。
一番安いのはWi-Fiルーターのレンタルではないでしょうか。
安いレンタル会社を探せば4,000円もかからないで5日間利用することができます。
自分で借りたルーターに接続して利用すれば、セキュリティを気にしなく使えると思います。
ハワイでの滞在日数や、日本での使用状況を考えてどれが一番良いのかを選べば良いのではないでしょうか。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp