
ハワイ旅行でアラモアナセンターは必ず行くショッピングセンターです。
ショッピング中にランチやディナーを食べる時にはどのお店で食べるのが良いのか迷う人も多いと思います。
アラモアナセンターには有名なフードコートもあるのですが、ショッピングで疲れた体を休めるにはレストランでゆっくり座って食事を楽しむのがおすすめです。
アラモアナセンターには魅力的なレストランがありますので、おすすめを紹介したいと思います。
せっかく食事をアラモアナセンターでするのでしたらおしゃれで美味しくて人気のレストランがおすすめです。
モートンズ・ステーキハウスはローカルの方にも大人気の高級ステーキハウスです。
モートンズ・ステーキハウスではタキシード姿のスタッフが、肉を乗せたカートをテーブルまで持ってきてくれて、メニューの説明をしてくれます。
説明を聞いて美味しそうなメニューをオーダーするがお勧めです。
メニューに迷ったらアメリカンサイズのステーキを、肉の美味しさがわかるシンプルな味付けで楽しめるポーターハウスステーキとリブアイステーキなどいかがでしょうか。
Morton's The Steakhouse (トリップアドバイザー提供)
Morton's The Steakhouse (トリップアドバイザー提供)
モートンズ・ステーキハウスについての詳しい記事はこちらになります。
モートンズ・ステーキハウスは高級店ですからスタッフの対応が良いので、気持ちよく食事が楽しめるお店となっています。
お店の場所はアラモアナセンターの3階なのですが、2階にある専用エレベーターから行きます。
エレベーターはエバウイングのバナナリパブリックの先にある通路を左に曲がれば、モートンズ専用のエレベーターがあります。
営業時間
月曜日から木曜日
午後5時30分から午後10時
金曜日・土曜日
午後5時から午後11時
日曜日
午後5時から午後10時
マリポサはアラモアナセンターにありますニーマンマーカスのメインダイニングレストランです。
マリポサはハワイでもっとも権威あるレストラン・アワードのハエアイナ賞にも選ばれるほど料理が美味しいことで人気のレストランです。
また、海に面したテラス席からはハワイの雰囲気をたっぷり楽しみながら食事ができることから、予約しないと利用できないほどの人気となっています。
天気の良い日のランチを優雅に楽しむみたいという方にお勧めのレストランです。
マリポサではハワイ産の新鮮な魚介類の料理やアメリカンな肉料理を楽しむことができます。
マリポサについての詳しい記事はこちらになります。
お店の場所はニーマンマーカスの3階です。
営業時間
ランチ
午前11時から午後3時
日曜日はサンデーブランチとなっています。
軽食
午後3時から午後5時
日曜日はハイティーとなっています。
ディナー
午後5時から午後9時
ルシェロはアラモアナセンターのノードストロームにあるイタリアンレストランです。
おしゃれでカジュアルなレストランは人気が高いのでランチタイムはとても混雑します。
テラス席もありますので天気の良い日には景色を楽しみながら食事ができます。
料理も比較的リーズナブルですからショッピングの合間に気軽におしゃれなレストランで食事をしたい方にお勧めのレストランです。
ルシェロについての詳しい記事はこちらになります。
ルシェロの場所はアラモアナセンターのエバウィングにあるノードストロームの3階です。
営業時間
月曜日から土曜日
午前9時30分から午後9時
日曜日
午前11時から午後7時
アラモアナセンターで朝食やランチ、ディナーを食べる時にパン好きな方におすすめしたいカフェがカフェ ラニ ハワイです。
カフェ ラニ ハワイでは手作りの焼き立てのパンを食べ放題で食べることができます。
食べ放題のパンが人気でランチ時間は満員となっていることがありますので、時間をずらしての利用がおすすめです。
焼きたてのパンは美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます。
パンをたくさん食べたい方はメイン料理の量を少なめにしておきましょう。
巨大なパフェは1人では絶対に食べることが出来ません。
場所
カフェ ラニ ハワイの場所はアラモアナセンター2階の山側にあります。
営業時間
朝食メニュー
午前6時30分から午前10時30分
ランチとディナーメニュー
午前11時から午後10時
ジェン・コリアンBBQハウスはアメリカ本土で人気があるおしゃれな焼肉レストランのチェーン店です。
こちらの焼肉レストランは食べ放題ですから値段を気にすることなく焼肉を好きなだけ食べることができます。
ハワイでコリアン焼肉をたくさん食べたいといった方にお勧めのレストランです。
ディナーも肉の種類が多いので十分にリーズナブルですが、平日のランチであればさらにリーズナブルに食べることができます。
ディナーに比べて10ドルほど安いランチは、リーズナブルに焼肉を思い切り食べたい方はおすすめです。
Gen Korean BBQ House (トリップアドバイザー提供)
Gen Korean BBQ House (トリップアドバイザー提供)
Gen Korean BBQ House (トリップアドバイザー提供)
ジュン・コリアンBBQハウスについての詳しい記事はこちらになります。
お店の場所はレストランの場所はアラモアナセンターの4階のホオキパテラスでメイシーズのすぐ横となります。
営業時間
月曜日から木曜日
午前10時から午後10時
金曜日と土曜日
午前10時から午後12時
日曜日
午前10時から午後11時
日本でもおなじみの回転寿司ですが、ハワイの元気寿司では日本では廻っていないアメリカンなお寿司を食べることができます。
元気寿司の良いところは、通常のハワイの寿司店でアメリカンなロール寿司を頼みますと1品でお腹いっぱいになってしまうので、いろいろなロール寿司の味を楽しむことができません。
元気寿司でしたら多くのハワイらしいロール寿司を何皿もどんな味か試しに食べることができます。
たとえば、ホットドック握りの様にレーンに流れてきますと思わず笑えてしまうフォトジェニックなメニューもあります。
アメリカンで育ったお寿司は見た目と違ってとてもおいしいものも多いのです。
思わず食べてみたくなるお寿司はいかがでしょうか。
スパイシーツナは人気のメニューです。
Genki Sushi USA (トリップアドバイザー提供)
This photo of Genki Sushi is courtesy of TripAdvisor
Genki Sushi Hawaii Incorporated (トリップアドバイザー提供)
元気寿司についての詳しい記事はこちらになります。
お店の場所は2階の中央部山側で、ハリーウインストンの隣となっています。
営業時間
月曜日から土曜日
午前11時から午後10時
日曜日
午前11時から午後9時
ハワイ旅行の際にラーメンの担々麺が食べたくなったらおすすめなお店がごま亭です。
ゴマ亭はハレアイナ賞のベスト・ラーメン/うどん/そば部門でみごとに金賞を受賞したお店です。
おすすめメニューは担担麺でお店の名前の通り胡麻がたっぷり使われています。
ラーメン店ではギョーザーも食べたくなるのですが、大きい餃子は食べ応えがあります。
大きくて厚いチャーシューもおいしいので、ハワイでラーメンが堪能できます。
Goma Tei Ramen IMP (トリップアドバイザー提供)
ごま亭の場所は1階のメイシーズ側の海側となります。
営業時間
月曜日から木曜日
午前11時から午後9時30分
金曜日・土曜日
午前11時から午後10時
日曜日
午前11時から午後9時
六角浜かつはアラモアナセンターでショッピングの途中に日本食を食べたくなった時にお勧めのレストランです。
お店の外観は高級店に見えてしまいますが、ランチでしたら十分にリーズナブルに和食を味わうことができます。
おすすめのメニューは黒豚ロースかつとオランダかつ、豚ヒレかつ、エビフライが食べられる浜かつランチDです。
サクサクのカツは美味しくて食事の後も元気にショッピングができます。
お店の場所は2階の山側となります。
営業時間
ランチ
午前11時から午後5時
ディナー
午後5時から午後10時
目の前でシェフがナイフとフォークを自在に操りながら豪快に料理を作る鉄板焼きの人気店が田中オブ東京です。
シェフのパフォーマンスを楽しみながら食事をしたい方にお勧めのレストランです。
ディナーでの鉄板焼きはそれなりのお値段となりますので、リーズナブルに楽しみたいのであればランチがおすすめです。
田中オブ東京についての詳しい記事はこちらになります。
お店の場所は4階の海側となります。
営業時間
ランチ
午前11時から午後2時
ディナー
午後5時から午後9時30分
アラモアナセンターでのショッピング中に天ぷらを食べたくなった時にお勧めのレストランが天ぷら一代です。
天ぷらは揚げたてが運ばれてきますので、熱々でカリカリの天ぷらを頂くことができます。
また、お刺身も新鮮で人気のあるメニューですし、ロブスターも刺身や天ぷらで頂くこともできます。
Tempura Ichidai (トリップアドバイザー提供)
Tempura Ichidai (トリップアドバイザー提供)
Tempura Ichidai (トリップアドバイザー提供)
お店の場所は3階の山側、ノードストロームの近くとなっています。
営業時間
午前11時から午後9時
カリフォルニアピザキッチンはアメリカで数多くのチェーン店を持つ、アメリカで超有名なレストランです。
おいしいピザはもちろんですが、前菜やパスタ、メイン料理などのメニューの種類も多いのです。
料理はどれもおいしいので家族での利用にぴったりのレストランです。
カジュアルにピザをメインとしたイタリアンを楽しみたいといった時にはおすすめのレストランです。
料理はどれを食べてもおいしいので、レストランを迷ったときにはカリフォルニアピザキッチンを選べば間違いありません。
人気のお店ですからディナーでしたら予約しておくのがおすすめです。
カリフォルニア・ピザ・キッチン アラモアナショッピングセンター店 (トリップアドバイザー提供)
カリフォルニア・ピザ・キッチン アラモアナショッピングセンター店 (トリップアドバイザー提供)
カリフォルニア・ピザ・キッチン アラモアナショッピングセンター店 (トリップアドバイザー提供)
お店の場所はアラモアナセンターの4階のメイシーズ寄りにあります。
営業時間
日曜日から木曜日
午前11時から午後10時
金曜日・土曜日
午前11時から午後11時
ロマノズマカロニグリルはあまりファミレスといった感じはないかもしれませんが、子連れでの利用もまったく問題ないカジュアルなイタリアンレストランです。
気軽に地中海料理がメインのイタリアンを食べたい時にお勧めのレストランです。
ランチではリーズナブルなメニューが用意されていますので、アラモアナショッピングセンターでのショッピングの合間のランチにお勧めです。
ロマノズマカロニグリルについての詳しい記事はこちらになります。
お店の場所はアラモアナセンターの4階のホオキパテラスにあります。
営業時間
午前11時から午後10時
アラモアナセンターでショッピングなどを楽しむ時に、アメリカンな雰囲気のレストランでボリュームのあるハンバーガーが食べたい時にお勧めなレストランがアイランド・ファイン・バーガー&ドリンクです。
アイランド・ファイン・バーガー&ドリンクはアメリカの西海岸を中心とするハンバーガーチェーン店で、人気のハンバーガーのボリュームは特大でかぶりつくことが出来ない大きさです。
付け合わせのフライドポテトや、ドリンクのコーラやレモネードなどのマグもおかわりが出来るのですが、ハンバーガーだけでお腹いっぱいになってしまいます。
サーファーのオーナーのお店らしい海を感じるインテリアはハワイを感じさせてくれます。
Islands Fine Burgers and Drinks (トリップアドバイザー提供)
Islands Fine Burgers and Drinks (トリップアドバイザー提供)
Islands Fine Burgers and Drinks (トリップアドバイザー提供)
お店の場所はアラモアナセンター4階のホオキパテラスになります。
営業時間
月曜日から木曜日
午前11時から午後10時
金曜日と土曜日
午前11時から午後11時
日曜日
午前11時から午後9時
アラモアナセンターでおいしいパンケーキや卵料理を食べたい時にお勧めのレストランがエッグスンシングスです。
パンケーキにうず高く盛られたホイップクリームとフルーツのコラボレーションは見るだけでおいしそうです。
ワイキキの店舗は人気で空席を待つのに時間がかかる場合がありますが、アラモアナ店は空いていることもありますので穴場です。
エッグスン シングス アラモアナ店 (トリップアドバイザー提供)
エッグスン シングス アラモアナ店 (トリップアドバイザー提供)
エッグスン シングス アラモアナ店 (トリップアドバイザー提供)
お店の場所はアラモアナプラザ内1階となります。
営業時間
日曜日から木曜日
午前6時から午後10時
金曜日・土曜日
午前6時から午後12時
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp