
アンバサダーホテルワイキキはリーズナブルな宿泊代金が魅力のホテルで、リーズナブルなツアーでよく利用されるホテルです。
ワイキキの滞在でホテルに豪華さを求めない方にはコストパフォーマンスの良さから評価の高いホテルです。
部屋の種類は次のようになっています。
シティビュー
ツインベッド3台またはダブルベッド2台またはキングベッド1台の広さ30〜37uの部屋です
バルコニーがあり、ホノルルの街並みを見渡す部屋で定員は3名となっています
バスルームは無くシャワーのみとなります
シティビュー・キッチン付き
ツインベッド3台またはダブルベッド2台またはキングベッド1台の広さ30〜37uの部屋です
バルコニーがあり、ホノルルの街並みを見渡す部屋で定員は3名となっています
バスルームは無くシャワーのみとなります
大型冷蔵庫、オーブン機能付きコンロ、食器、電子レンジがあるフルキッチンがあります
パーシャルオーシャンビュー・キッチン付き
ダブルベッド2台またはキングベッド1台の広さ30〜37uの部屋です
バルコニーがあり、ホノルルの街並みと海の一部を見渡す部屋で定員は4名となっています
バスルームは無くシャワーのみとなります
大型冷蔵庫、オーブン機能付きコンロ、食器、電子レンジがあるフルキッチンがあります
シティービュー スイート
ベッドルームにはダブルベッド1台とツインベッド1台があり、リビングルームにはツインベッド2台がある広さ70〜75uの部屋です
バルコニーがあり、ホノルルの街並みを見渡す部屋で定員は6名となっています
バスルームは無くシャワーのみとなります
大型冷蔵庫、オーブン機能付きコンロ、食器、電子レンジがあるフルキッチンがあります
オーシャンビュー スイート
ベッドルームにはダブルベッド1台とツインベッド1台があり、リビングルームにはツインベッド2台がある広さ70〜75uの部屋です
バルコニーがあり、ワイキキの街並みと海を見渡す部屋で定員は6名となっています
バスルームは無くシャワーのみとなります
大型冷蔵庫、オーブン機能付きコンロ、食器、電子レンジがあるフルキッチンがあります
車いす対応キングルーム
キングベッド1台の車いすでアクセスできる広さ30〜37uの部屋です
キッチンがあり定員は2名となっています
バスルームにはバスタブがあります
スイートは家族の滞在に便利な広い部屋で、料理用機器、調理器具、食器と用具を備えたフルサイズキッチンが付いています。
ベッドルームにはダブルベッド1台とツインベッド1台があり、リビングルームにはツインベッド2台があり、最大6名まで宿泊できます。
アンバサダーホテルワイキキにツアーで宿泊の場合はキッチン付きの部屋の場合が多いので、朝食など食事を作ることもできますので便利でコンドミニアムの様にも使えるホテルです。
最近の改装は2023年5月に行われています。
車いす対応の部屋を除く部屋にはバスタブは無くシャワーのみとなっています。
この中でお勧めの部屋は2人で宿泊であればパーシャルオーシャンビュー・2ダブルベッドです。
部屋の広さは37uとなっています。
家族旅行の方であればシティービュー スイートです。
こちらはスイートらしく75uの広さとなります。
アンバサダーホテルワイキキには滞在に便利なフルキッチンがありますので、自炊して食事代金を節約することもできるため、とても便利です。
キッチンの備品は包丁、まな板、なべ2つ、ステンレス製のフライパン、レードル、トング、ざる、お皿、スープ皿、ガラスグラス、マグカップ、フォーク、スプーンなどで、トースター、オーブン、冷蔵庫があり、炊飯器は無料で借りることができます。
コンドミニアム形式のためホテルよりも部屋が広くて快適で、高層階の部屋は景色が結構良いために快適な滞在ができます。
部屋は掃除もきちんとされて清潔です。
フロントのスタッフは日本語が通じますし、とても気さくで親切です。
ダラーレンタカーが隣にありますので、オアフ島観光でレンタカー利用を考えている方にはとても便利です。
コーヒーショップとコンビニが1階にあります。
TheBusのバス亭はホテルのまん前にあります。
TheBusでハナウマ湾やダイヤモンドヘッドなどのワイキキの東側の観光地へ行く際に、バス停がワイキキの西側にあるので既に乗って来る乗客が少なく確実に乗れますのでとても便利な立地です。
リーズナブルなホテルとしては評価の高いホテルで、リピーターが多いことからも良さが伺えます。
自炊する食材を購入するスーパーマーケットはフードパントリーが750メートルほどの場所にありますので、歩いて10分で行くことができます。
アンバサダーホテルワイキキにはプールがあるのですが、15メートルほどの小さいものでサンデッキも置いてありますが、プールのまわりの景色はビルですからリゾートホテルのプールとは縁遠い雰囲気となっています。
ハワイのリーズナブルなコンドミニアムでプールまであるのですから、十分といえば十分なものです。
利用者も少ないのでプールを占有することもできますから、家族連れは意外と楽しめるかもしれません。
プールの利用可能時間は午前10時から午後7時となっています。
フィットネスセンターも24時間対応です。
場所は2階となります。
アンバサダーホテル ワイキキの駐車場は係員によって車両を出し入れされるバレットパーキングではなく通常のセルフ方式の平面駐車場ですので、左ハンドルのレンタカーでも駐車しやすいのでとても便利なのです。
ホテルのロビーの自動ドアを出たところに駐車場(一泊35ドル)があり、レンタカーを借りた場合でもすぐに車を出し入れできます。
アンバサダーホテル ワイキキの部屋にはヘアドライヤー、金庫、有線LAN、ケーブルテレビ、冷蔵庫、目覚まし時計です。
バスタブは休館にはありますが、新館にはありません。
バスアメニティは固形石鹸、シャンプー、コンディショナーで歯ブラシや歯磨き粉、髭剃りはありません。
スリッパなどは持参しましょう。
アンバサダーホテルワイキキでの朝食について
アンバサダーホテルワイキキの部屋にはキッチンがありますので、スーパーなどで食材を購入すれば自分で作ることができます。
またホテルには朝5時から営業していますテイクアウト専門のコーヒーショップのザ・コーヒービーン & ティーリーフがあり、こちらでコーヒーやサンドイッチなどの軽食を購入することができます。
朝から食べ放題のビュッフェの朝食が食べたい方には、ダブルツリーバイヒルトンアラナワイキキホテの2階にありますレストラン&バーのTrees Restaurant & Barが一番近いと思います。
ハワイらしい朝食ですとサラトガ通りにある人気のエッグスシングスも近くて良いのですが、ハワイアンモナークホノルルホテルにありますクリームポットもパンケーキが美味しくておすすめです。
安くて美味しいくボリュームのある食事でしたら個人的なおすすめはカラカウア通りを450メートル、5分ほど歩いたところにあるファミリーレストランのアイホップが良いと思います。
こちらの営業時間は24時間営業となっていますので、早朝であっても食べることができますし、ファミリーレストランですから子供向けメニューもあります。。
アイホップもパンケーキが美味しいと評判のファミリーレストランなのです。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp