
ハワイへの比較的リーズナブルなツアーで利用されるロイヤルクヒオは、名前の通りクヒオ通りに面して建つ全室フルキッチンが備わっているコンドミニアムです。
ロイヤルクヒオの部屋はインテリアなどが各部屋によって違い、同じカテゴリーの部屋でも滞在の快適度が全く違ってきます。
それはコンドミニアムの管理会社やオーナーによって、部屋のインテリアやメンテナンスに対する考え方が違うからです。
ツアーでロイヤルクヒオを利用される方は運に頼るしかありませんが、個人で手配される方でしたら、管理会社によっては部屋指定で宿泊申し込みもできますので、選ばれることをお勧めします。
管理会社の中ではハワイでは珍しいウォシュレットが完備された部屋もあります。
39階という高層コンドミニアムですから、高い階の部屋では夜に綺麗なワイキキの夜景を眺めることもできます。
ハワイの滞在を快適にするには、宿泊する部屋選びが重要だと思います。
部屋のカテゴリーは次となっています。
スタンダード
17階以下の広さ47uの部屋で、フルサイズのベッドが2台とソファーベッドがあります。
バスルームにはバスタブとシャワーがあります。
キッチンの設備はフルキッチン、大型冷蔵庫、オーブンレンジ、電子レンジ、コーヒーメーカー、トースター、炊飯器、調理器具、食器一式、食洗器となっています。
部屋からの景色の違いでシティビュー、マウンテンビュー、パーシャルオーシャンビューの部屋があります。
スタンダードアップグレード
23階以上の高層階の部屋でオーシャンビューの部屋で、部屋の広さや設備はスタンダードと同じです。
その他の設備としてトイレにはウォシュレット、バスルームはハンドシャワー付となっています。
角部屋アップグレード
17階、18階の部屋でベッドルームとリビングが別の間取りの部屋で広さ57uとなっています。
定員は全ての部屋で添い寝の子供も合せて1〜4名となっています。
リゾート料金が無いのもうれしい限りです。
メイドサービスや部屋の掃除、タオル交換はありませんので注意が必要です。
宿泊料金がワイキキとしてはリーズナブルです。
セキュリティは24時間体制の警備員が駐在していますし、ロビーより奥の施設内へは鍵がないと入れない厳重なシステムになっていますので、安全面はかなり良いと思います。
目の前にバス停がありますので、ザ・バスでのアラモアナなどへの移動は便利です。
フルキッチン付きなのでワイキキで暮らすことが体験できます。
ソファーベットはダブルベッド程の幅がありますので、大人2人が余裕で寝ることができます。
7階にあるコインランドリーは洗濯機、乾燥機共に台数が多いので待つことなく使うことができます。
7階にはプール、サウナ、フィットネスジム、テニスコート、バスケットリング、卓球台、ビリヤード、子供用のプレイグラウンドがありますので選択中にこれらで遊ぶこともできます。
部屋にはフルキッチンがありますのでスーパーマーケットで食材を購入して自炊するのがおすすめです。
歩いて行ける近くのスーパーマーケットはワイキキマーケットです。
距離は400メートルほどですから歩いて5分ほどで行くことができます。
ワイキキにあるスーパーマーケットはこちらだけで、青果、精肉、鮮魚、ベーカリー、デリなど全てのものが揃っています。
デリコーナーも充実していてこちらのポケはとても美味しいと人気となっています。
ピザ、新鮮なサラダ、フライドチキン、フルーツバーなどがあり、自炊に飽きた時におすすめのショートリブやフライドチキン、カウアイシュリンプなどのプレートランチも販売されています。
営業時間は午前6時から午後10時となっています。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp