アロハテーブル ワイキキの予約について
アロハテーブル ワイキキは日系のレストランですから何を食べても日本人の味覚に合うことからおいしいと人気のレストランです。
また、日本語対応してくれるのが料理のオーダー時に言葉のストレスがなくて快適です。
ハワイの雰囲気も十分に味わえることから、日本人旅行者に人気のレストランとなっています。
ランチは予約をしていなくても利用できることがありますが、ディナーでの利用は必ず予約をすることをお勧めします。
予約ですがホームページからオープンテーブルを利用して予約することができます。
日本語で予約したいのであればオープンテーブルの日本語サイトからもすることができます。
私の場合はハワイに宿泊している場合はホテルのコンシェルジュにお願いして予約を取ってもらっています。
また、アロハテーブル ワイキキはJCBカードが使えますので、JCBプラザでも予約をしてくれます。
アロハテーブル ワイキキの場所と営業時間
アロハテーブル ワイキキのお店の場所はロイヤル・ハワイアン・センターの向かい側、ワイキキ・ショッピング・プラザの裏となります。
お店の入り口は階段を上った2階となります。
営業時間は次となっています。
平日
午前11時から翌日の午前1時
休日
午前11時から午後12時
ランチ
午前11時から午後4時
営業時間が深夜までとなっていますので、遅い時間に食事をしたい時には便利なレストランです。
ランチメニュー
厳選された神戸牛のハンバーグにマッシュルームとオニオンのデミグラスソースをかけたアロハテーブルで人気のプレミアムロコモコ
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
プレミアムロコモコの食材を使った総重量1sのロコモコ
パテ400g、グレイビー300g、ライス300g
スモールサイズ
フライドオニオン +1.50ドル
マカロニサラダ +1.50ドル
溶けたチーズ 2.00ドル
ミックスグリーンサラダ、マカロニサラダ、2盛りのライス付き
グリーンサラダ付き
有名なほうれん草サラダ、ガーリック、ベーコン、ポーチドエッグとホットドレッシングのトッピング
チキン、クリスピーベーコン、ブルーチーズ、赤と黄色ピーマン、固ゆで卵、トマト、アボカド
地元の卵、地元のスイートオニオン、ベーコン、クリームソース
ソルトまたはガーリックまたはワサビ
ハワイ伝統半生ビーフジャーキー
ディナーメニューについて
アロハテーブルワイキキのメニューのディナーメニューをご紹介します。
アヒポキ、豆腐とシーアスパラガスのポキ、モチコフライドチキン、トマト&スイートオニオン、カウアイガーリックシュリンプ
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
刺身グレードのマグロ、ネギ、スイートマウイオニオン、リム、オゴ、自家製ソース
アロハ豆腐、シーアスパラガス、海藻、オニオン、ネギ、自家製ソース
日本スタイルの唐揚げ
ガーリックソテー
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
スイートでスパイシー
海塩、ガーリック又はわさび
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
プレインも可能
半生ビーフジャーキー
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
10オンスの肉厚リブアイ、ローカルジンジャーを利用した特製照り焼きソース、フライドポテト、コーン
コリアンテイストの骨付きビーフカルビのグリル、コーン、ガーリックライス、熱々の鉄板の上に
2個の揚げたポークチョップ、ケジャン調味料、蒸しキャベツとマカロニサラダ
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
ソテーマッシュルーム、グリルオニオン、クリスピーフライドオニオンストリングのトッピング、熱々の鉄板の上に
2盛りのライス 2.00ドル
2枚のパン 2.00ドル
地元の白身魚、ココナッツカレーソース
+1個 8.00ドル
ガーリックハーブバターソースで殻つきのままソテーして
カウアイ島産のエビ、スイートコーン、マカロニチーズのミックス
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
有名なほうれん草サラダ、ガーリック、ベーコン、ポーチドエッグとホットドレッシングのトッピング
チキン、クリスピーベーコン、ブルーチーズ、赤と黄色ピーマン、固ゆで卵、トマト、アボカド
ローストチキン追加 +4.00ドル
地元のロメインレタス、ベーコン、パルメザンチーズ、クルトン、自家製ドレッシング
地元の卵、地元のスイートオニオン、ベーコン、クリームソース
新鮮なトマト、ワイマナロアルグラ、オリーブオイル、フレッシュガーリック
神戸スタイルのビーフスパゲティ、ソテーしたマッシュルームとオニオン
フライドヌードル、地元のポーク、ケール、コーン、オニオン、アロハ醤油、地元の目玉焼き卵
滑らかな骨からのゼラチン
パセリは地元で人気のスープにもっと味を与えます
新鮮なおろしショウガを添えて
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
厳選された神戸牛のハンバーグにマッシュルームとオニオンのデミグラスソースをかけたアロハテーブルで人気のプレミアムロコモコ
トッピング追加
フライドオニオン +1.50ドル
マカロニサラダ +1.50ドル
溶けたチーズ 2.00ドル
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
プレミアムロコモコの食材を使った総重量1sのロコモコ
パテ400g、グレイビー300g、ライス300g
目玉焼き卵をトッピングした、牛肉、ベーコン、ネギのチャーハン
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
ミニロコモコ、フライドポテト、アイランドフルーツ、お菓子、キッズジュース
3枚のパンケーキ、フルーツ、ホイップクリーム、お菓子、メープルシロップ、キッズジュース
新鮮なバナナ、イチゴ、ブルーベリーで作られたアサイボウル
アロハ テーブル (トリップアドバイザー提供)
マンゴーの果肉が入ったオリジナルのマンゴープリン
メニューは調べた時点のものですから、変更となっていた場合にはご容赦ください。
マラサダとお勧めメニューについて
ハワイのスイーツで人気なのがレナードのマラサダですが、レナードまで行かなくてもワイキキのアロハテーブルでも美味しいマラサダが食べられるのです。
正式な名前はグッデイズ・マラサダだそうです。
ただし一日50個の限定スイーツとなっていますので、気になる方は早めにお店に行った方が良いとおもいます。
お店で食べることもできますし、持ち帰ることもできますので、ワイキキビーチでのおやつに最高なのではないでしょうか。
マラサダはプレーンシュガーとシナモンシュガーの2種類です。
もちろんアロハテーブルのマラサダも注文してから揚げてくれますので、出来たてのふわふわの食感が楽しめます。
日本人向けのお店ですから、日本人の味覚に合うのは間違いなにのでないでしょうか。
お値段もリーズナブルですから、格安スイートで幸せな気分になりましょう。
お勧めメニューですが、アロハテーブルは日本企業の経営ですから、日本人に合う味の料理が多いのでどのメニューも美味しいと思います。
その中で素人調査隊の個人的な意見ですが、おすすめメニューは次だと思います。
アヒポケ
オリジナルロコモコ
オックステールスープ